おうちの買い方相談室スタッフブログトップ画像

2022.06.06 Mon.

土地探しで抑えておきたい「ポイント」は!?

土地探し

あなたに取って良い土地とは?

今回は土地を探すことについてお話したいと思います。

私達のお店には、毎月たくさんのお客様が土地探しのご相談に来られます。

 

すでにご自身で土地を探されているお客様もいらっしゃいますが、なかなか良い土地が見つからないというご相談をよく頂きます。

では良い土地とは、どんな土地のことを言うのでしょうか?

 

建物を建てるために土地を買う方がほとんどです、でしたら建物のことも含めて考えなければいけません。

ますは一般的に良い土地と言われる条件を整理してみたいと思います。

理想の土地を追いかけて…

「駅まで歩いて3分」「お家の目の前が公園」「車が3台止められて、庭が付いている」

「隣の家との距離が離れている」「価格も相場より安くなっている」

 

こんなイメージで土地を探されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

自分が理想とする土地のイメージを考えることは、決して悪いことではありません。

いわゆる「掘り出し物」をイメージされる方も多いと思います。

 

そこでご質問です。

「もしあなたが駅も近くて凄く人気のエリアに土地を持っていたら、相場より安く売りに出しますか?」

ちょっと意地悪なご質問かもしれませんが、売り手側の立場に立ってみるとどうでしょうか。

 

おそらく相場より安く売りに出す方は少ないと思います。

これが「土地に掘り出し物はない」とよく言われる所以です。

土地は探すもの?それとも土地は〇〇するもの??

これから土地を探そうとされている方に、まず一つだけ土地探しのポイントをお伝えしたいと思います。

 

~土地は探すものではなく、選ぶもの~

 

もちろん必要な期間、必要な条件で土地は探します。

ですが、その条件にこだわればこだわるほど、土地が全く見つからずに疲れてあきらめてしまうという事になりかねません。

 

100点の土地はありません、どこかで土地を選ぶ必要があります。

仮に80点の土地を購入したからといって、80点の暮らしになるわけではありません。

 

「理想の建物を建てること」「理想の暮らし方を実現すること」が120点になれば、合計で200点になります。

土地そのものも大切ですが、もっと大切なのはその場所で満足できる暮らし方を実現することだと思います。

 

仮に良い土地を見つけたとしても、それを活かすことが出来なければ意味がないからです。

これから土地を探したい方、なかなか土地が見つからないと感じている方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談にお越しください。

土地探しはもちろんですが、その先の暮らし方も含めて一緒に考えていきたいと思います。

 

【おうちの買い方相談室はこんな方におすすめ】

(1) 住宅会社をどうやって選んだらいいのか分からない‼️

(2) 土地探しについて、探し方のコツなどを知りたい‼️

(3) 展示場に行くと売り込まれそうで怖い‼️

(4) 住宅ローンをいくらぐらいまで借りても良いのか知りたい‼️

などなど、初めての 家づくりで何から始めたら良いのか分からない方へ、
住宅会社や不動産会社出身のスタッフが、第三者の立場からアドバイスをさせて頂きます✨
福岡中央店での相談件数は年間で約300組以上、経験豊富なスタッフがご質問にお答えいたします😊

ご相談は予約ページ、もしくはお電話にてお気軽にご予約ください✨

 

【インスタグラムも配信中です】

こちらからぜひフォローよろしくお願いします😊

関連記事

カテゴリー