おうちの買い方相談室スタッフブログトップ画像

2022.09.27 Tue.

福岡市南区のマンションの内覧に行ってきました♪

相談室の日常

台風シーズン到来!

9月に入って、おうちの買い方相談室がある福岡も次々と台風がきました((+_+))

福岡県民ならよくご存じだと思いますが、「なかなか運休にならない」「どんな時でも止まらない」というイメージの福岡市営地下鉄や西鉄バスも始発から運転見合わせが発表されて、そんなに大型の台風なんだ!と思いました!

甚大は被害があったというような報道はなかったように思えますが、台風通過後は「雨樋が取れてしまった」「瓦が飛んだ」等の声を聞きます。

雨樋や屋根・外壁など劣化してきてないか定期的にセルフチェックしておくことが大切です!


福岡市南区のマンションの内覧に行ってきました♪

先日、お客様と福岡市南区にあるマンションのオープンハウスに行ってきました。

最寄り駅から徒歩10分以内日当たりも良く、築年数を感じさせない綺麗な物件でした!

お客様もとっても気に入ってくださり、購入の申込みをすることになりました^^

今回のお客様は収入も安定しており、しっかり貯蓄もされていて、頭金を入れることができる金額はあったようでした。

しかし、住宅ローンを組む際に頭金をいれないことになりました。

以前は住宅ローンの契約をする際に、どこの金融機関でも必ず購入金額の約20%の頭金が必要と言われていました。現在は頭金なしでも契約できることが多いです!

実際に「頭金はいく貯めておく方がいいの?」という疑問を持つ方も多いと思います。

頭金を入れることで「住宅ローンの借入額を少なくする」という目的が一つ考えられます。ですが、ご家庭によっては頭金を最初に入れない方が、返済が有利になるケースも多いです。

住宅ローンのお得な返済方法についてもアドバイスしていますので、ぜひ一度お立ち寄りください♪


福岡都市圏の家探しならおまかせください!

  • 中立的な専門家に意見を聞きたい方
  • 賢くおトクにマイホームを買いたい方
  • 福岡県で自分にピッタリな家が欲しい方

お客様のご予算やライフスタイルに合わせ、おすすめのエリアをご紹介することも可能です!


【適正予算診断はこんな方におすすめです】

  1. 住宅ローンをいくらまで借りてよいのか分からない
  2. 住宅資金だけでなく、子供の教育資金や老後資金についても備えたい
  3. 頭金をどのぐらい貯めたらよいのか知りたい

など初めての家づくりで予算に不安を抱えている方は、ぜひ適正予算診断を受けてみてはいかがでしょうか。

まずはお気軽にこちらからご相談ください^^

 

関連記事

記事はありません

カテゴリー