おうちの買い方相談室スタッフブログトップ画像

2022.08.07 Sun.

注文住宅で「工務店」を選ぶメリットとは!?

住宅会社選び

工務店で建てる方が増えている!?

最近の注文住宅の傾向として、ハウスメーカーだけではなく、工務店を選ぶ方の割合が非常に多くなってきているのを感じます。

一昔前だと、工務店はハウスメーカーよりも品質が落ちるのではないか?というイメージを持つ方も多かったです。

 

ですが、ハウスメーカーに近い規模の大型の工務店も増えてきており、住宅雑誌などでは工務店ならではの魅力的な建物が数多く紹介されています(*^^)v

そこで今回は、工務店について基本的なメリットを整理してみたいと思います。

建築工房ゼロ

工務店ならではの特徴とは?

まず簡単にですが、ハウスメーカーに無い工務店の特徴を挙げてみます。

 

① コストが抑えられる

② 打合せにじっくりと時間をかけることができる

③ デザインや間取りの自由度が高い

 

まず①の「コストが抑えられる」点です。

実はハウスメーカーよりも、工務店の方が圧倒的に会社自体の数は多いです。

その分、デザインや性能はもちろん、価格帯についてもかなり幅広く様々な工務店が存在しています。

コストを抑えながらも品質の優れた工務店も見つけやすくなってきていると思います(^^♪

次に②の「打合せにじっくりと時間をかけることができる」点です。

ハウスメーカーは工事期間も短い会社が多く、早く建物が完成するというメリットがあります。

ですが、毎月数多くの工事を行っているため、逆に言うと工事スケジュールを自由に調整しづらいという面もあります。

工務店の場合はハウスメーカーよりも工事自体の数は少ない場合もあるため、打合せに時間をかけたいお客様にとっては、工事スケジュールに追われずに打合せに時間をかけやすい面があります。

 

最後に③の「デザインや間取りの自由度が高い」点ですね。

一般的にハウスメーカーの場合は数多くの建物を工事していくため、1件1件を全てバラバラに自由な建物を作っていくのは難しい訳です。

ところが工務店の場合は、会社にもよりますが1件ずつ建物を完成させていく会社も多いため、間取りやデザインを細かいところまで変更できる会社が多いです。

そうは言っても、工務店ごとに設計力も違いますし、デザインの選択肢も様々です。

自分の好みにしっかり合う、実績豊富な工務店を選ぶことができれば、自分のこだわりをたくさん反映させたこだわりのお家が建てられると思います(*^^)v

なにより大切なのは工務店選び!

今回はハウスメーカーと比較した、工務店のメリットについて解説させて頂きました。

ですが、ハウスメーカーにも工務店にはできないたくさんのメリットがあります(^^♪

そしてハウスメーカーと工務店それぞれのメリットを両方持っている、素晴らしい住宅会社さんもあります。

 

大事なのはそれぞれの魅力を理解し、自分が建てたい建物のイメージをしっかりと持った上で、一番重要なことは自分に合う信頼できる住宅会社さんを見つけることです。

住宅会社選びに迷われたり、悩んだときは、ぜひお気軽にご相談くださいね(^^)

よろしければ下記のページもご参照ください!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【お客様に合った住宅会社選び】

(1)住宅会社選びで「なにから始めたらよいのか」分からない

(2)展示場を回ってみたけど、会社ごとの違いが分からない

(3)住宅会社選びで失敗したくない

などなど、初めての家づくりで不安を抱えているなら、ぜひ住宅会社選び相談を受けられてください。

 

理想のお家についてのご希望や条件などを聞かせて頂き、その理想を叶えてくれる、信頼できる住宅会社さんをご紹介していきたいと思います。

ぜひ不安のない住宅会社選びを進めていきましょう(*^^)v

 

ご相談は予約ページにてお気軽にご予約ください。

 

関連記事

カテゴリー