2022.11.04 Fri.
福岡県で建てる注文住宅の相場を知ろう!

注文住宅の相場が知りたい!
これから家づくりを始める方にとっては、やはり気になるのは予算に関することではないでしょうか?
特に注文住宅の場合はハウスメーカーや工務店まで価格帯も様々なため、最終的にどのぐらいの金額で家が建つのか想像しにくい面があるかと思います。
また、建売住宅のように最初から価格が決まっているわけではなく、建物の打合せをしながら予算もそれに合わせて動いていくため、当初予定していた予算よりも増えてしまうケースも多いです。
そんな注文住宅について、福岡県ではどのぐらいの相場で建てられているのかをデータを元に解説していきたいと思います(^^♪
注文住宅の「土地あり」と「土地なし」
まず相場を考えていく上で2つのケースが考えられます。
「土地あり」については、すでに土地を持っている方が対象になります。
具体的には『今のお家を建て替える』『親が所有している空き地に家を建てる』など、土地を買わなくて良いケースになります。
「土地なし」については、家を建てる土地がない方が対象になります。ですので、注文住宅を建てる際には土地も一緒に購入することになります。
ですので、まとめると下記の様に考えていただけたらと思います。
- 「土地あり」の相場 ➡ 土地は購入していないので、建物だけの相場
- 「土地なし」の相場 ➡ 土地を購入して、なおかつそこに建物を建てた時の相場
立てられる方の状況によるとは思いますが、一般的には「土地あり」の方の方が土地購入をする必要が無い分、建物に予算をかけやすいケースが多いように思います。
それでは具体的に、みなさんどのぐらいの相場で注文住宅を建てられているのかを見ていきたいと思います。
「土地あり」の注文住宅の相場とは!?
住宅金融支援機構による2021年度の調査結果を元に、まずは「土地あり」のケースでの注文住宅の相場をまとめてみました。
<2021年度 福岡県で土地ありの注文住宅の相場>
- 建築費用の相場 ➡ 約3478万円(建物価格/付帯工事/諸経費)
- 坪単価の平均 ➡ 約66万円(建物価格のみ/延床面積で試算)
- 延床面積の平均 ➡ 約37坪
1.建築費用に関しては「建物価格」はもちろんですが、外構工事や水道工事などの「付帯工事」、さらには住宅ローン手数料や火災保険などの「諸経費」も含めた総額となっています。
あくまで概算にはなりますが、建築費用の内訳としては「建物価格=全体の70%」「付帯工事=全体の20%」「諸経費=全体の10%」と仮定しています。
「土地なし」の注文住宅の相場とは!?
次に、「土地なし」のケースでの注文住宅の相場を見ていきたいと思います。
<2021年度 福岡県で土地なしの注文住宅の相場>
- 建築費用の相場 ➡ 約3214万円(建物価格/付帯工事/諸経費)
- 坪単価の平均 ➡ 約66万円(建物価格のみ/延床面積で試算)
- 延床面積の平均 ➡ 約34坪
「土地あり」の方と比較してみると、建築費用は平均で約264万円低くなっているのが分かります。
また、延床面積も平均で約3坪小さめになっています。「土地なし」の方は土地の購入費用がかかるため、全体的に建物のコストや面積を抑え目にしている傾向が読み取れます。
福岡県で注文住宅を建てる相場をまとめました
ここまで2つのケースを比較してみましたが、あらためて整理していきたいと思います。
①福岡県で「土地あり(土地購入をしない方)」で注文住宅を建てる場合の相場
- 建築費用全体の相場 ➡ 約3478万円が平均です ※建物価格/付帯工事/諸経費の合計
- 建物価格のみの相場 ➡ 約2435万円が平均です
- 建物の大きさ ➡ 約37坪が平均となります
- 坪単価の平均 ➡ 約66万円となります
②福岡県で「土地なし(土地を購入する方)」で注文住宅を建てる場合の相場
- 建築費用全体の相場 ➡ 約3214万円が平均です ※建物価格/付帯工事/諸経費の合計
- 建物価格のみの相場 ➡ 約2249万円が平均です
- 建物の大きさ ➡ 約34坪が平均となります
- 坪単価の平均 ➡ 約66万円となります
土地だけに関する相場については、改めて別の機会にご紹介できればと思います。
繰り返しになりますが、土地購入する方のほうが建築費用は抑えめになる傾向があります。
改めて、今回のブログでは福岡県における注文住宅の相場について、2021年度のデータを元にご紹介させて頂きました。
しかしながら、注文住宅においては初期費用である建築費用「イニシャルコスト」を重視する考え方だけではありません。
完成後のメンテナンス費用が抑えられたり、省エネ性能が高いことによって光熱費が抑えられるなど、住み始めてからの維持費「ランニングコスト」を抑えるという考え方も大事になります。
まずは一つの物差しとして建築費用の相場を知っていただきながら、予算と内容のバランスを考えた家づくりを進めていただきたいと思います(^^♪
注文住宅で分からないこと、家づくりの進め方など、ぜひ〝おうちの買い方相談室〟までお気軽にご相談くださいませ(*^^)v
よろしければ下記のページもご参照ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【お客様に合った住宅会社選び】
- 住宅会社選びで「なにから始めたらよいのか」分からない
- 展示場を回ってみたけど、会社ごとの違いが分からない
- 住宅会社選びで失敗したくない
などなど、初めての家づくりで不安を抱えているなら、ぜひ住宅会社選び相談を受けられてください。
理想のお家についてのご希望や条件などを聞かせて頂き、その理想を叶えてくれる、信頼できる住宅会社さんをご紹介していきたいと思います。
ぜひ不安のない住宅会社選びを進めていきましょう(*^^)v
ご相談は予約ページにてお気軽にご予約ください。